トップ ブログ 東京婚活ゼミナール

なぜ努力しているのに結婚につながらないのか?40代男性が見落とす唯一の盲点

東京婚活ゼミナール

なぜ努力しているのに結婚につながらないのか?40代男性が見落とす唯一の盲点

公開日2025.11.15

更新日2025.11.21

 

東京婚活ゼミナール代表・婚活コンサルタントの桐山栄子です。

 

「努力しているのに結果が出ない」
40代男性の婚活で、この言葉ほど多く耳にするものはありません。

 

  • プロフィールを改善した
  • 清潔感も整えた
  • 時間も作った
  • 申し込み数も増やした
  • マッチングアプリも並行した
  • お見合いも欠かさず参加した
  • コミュニケーションも気をつけた

──それでも結果につながらない。

 

さらに言えば、
“誠実にやっている”
“真剣に向き合っている”
という自負があるほど、うまくいかない理由が分からなくなります。

 

ですが、私は長く婚活を見てきて確信しました。
40代男性がどれほど努力してもうまくいかない最大の理由は、努力が足りないからではありません。
方向がズレているからです。

 

この“ほんの少しのズレ”こそ、40代男性が見落とす唯一の盲点。
今日は、その正体をお伝えします。

 

これまで千人以上の婚活を見てきた経験から、「ここだけ押さえてほしい」という部分を丁寧にまとめました。
ゆっくり読んでください。
読み終わるころには、婚活が止まっていた理由が静かに分かるはずです。

 

40代男性は“努力量”ではなく“努力の方向”で差がつく

 

まず、40代男性は努力家が多いです。

  • 誠実
  • 仕事に真面目
  • 責任感が強い
  • 嘘が嫌い
  • 無駄をしない
  • 正しくありたい
  • 約束を守る

 

こういった特徴が強く、「やるべきことはきちんとやる」という姿勢を持っています。
だから婚活でも同じように努力する。

 

しかし婚活は、努力の“量”よりも“方向”で結果が決まります。
これは仕事とはまったく違う世界。

 

仕事では「努力した分だけ成果が出る」が基本ですが、婚活は違います。
努力の方向が少しズレるだけで、成果ゼロにも成果100にもなる。

 

だからこそ、「こんなに頑張っているのに」という状態が起こるのです。
では、ズレとは何か?

ズレ①:女性の“安心基準”を理解していない

40代男性がもっとも誤解しているのは、女性が何によって安心するのかというポイントです。

 

男性が「安心」だと感じるのは、

  • 正確さ
  • 誠実な対応
  • 安定
  • 言葉の一貫性
  • 嘘をつかない
  • 無駄なく合理的であること

こういった“ロジックの安心”

 

一方、女性が安心するのはまったく違います。
女性の安心は、

  • 急かさない空気
  • 丁寧に話を聞く姿勢
  • 温度を合わせる余白
  • 小さな言葉の受け取り方
  • 否定せずに受け止める態度
  • 気持ちに寄り添う静かな姿勢

つまり“空気の安心”。
男性と女性で、安心の土台が違うんです。

 

だから、
どれだけ誠実に接しても、
どれだけ丁寧に返信しても、
どれだけいい人でも、
女性が感じる“安心”にチューニングされていなければ伝わらない。
これが大きなズレのひとつ。

ズレ②:仕事モードの“早い返し方”がそのまま出てしまう

 

40代男性は仕事で成果を出してきた人が多い。
だからこそ、婚活でも仕事の癖が無意識に出てしまいます。

 

  • 結論を急ぐ
  • 目的を明確にする
  • 話に答えを返す
  • 情報で処理する
  • 要点をまとめる
  • 無駄な部分を省く
  • 正しさで返す

 

仕事では正解。
でも恋愛では“相手の温度を置き去りにする返し方”になります。

 

女性が感じるのは、
「ちょっと冷たい」
「なんか距離を感じる」
「話していて疲れる」

 

つまり、努力しているのに“温度が伝わらない”状態。
これも、多くの40代男性が無意識にハマるズレです。

ズレ③:誠実さが“壁”として伝わってしまう

これは40代男性ならではの盲点。
誠実であることは素晴らしいですが、その誠実さが“堅さ”として伝わってしまうことがあります。

 

  • 真面目すぎる
  • きちんとしすぎる
  • 間違えないほうがいいと思いすぎる
  • 女性に失礼のないようにしようとして緊張
  • 気をつけすぎて表情が固くなる

 

これらが積み重なると、女性はこう感じます:
「優しいけど、少し息がつまる」
「いい人だけど、一緒にいると疲れる」
「頑張ってくれているのはわかるけど、距離が縮まらない」

 

本人は頑張っているのに、女性には“壁”として届いてしまう。
これこそ、40代男性が見落とす盲点のひとつです。

ズレ④:女性の“最後の一言”を受け取れていない

 

女性の本音は、会話の中の“最後の一言”に出ます。

 

「最近仕事が忙しくて…まぁ、なんとかやってますけど」
本音は「忙しさをわかってほしい」。

 

「今日は雨でだるくて…ちょっと気分が上がらなくて」
本音は「癒してほしい」。

 

しかし多くの40代男性は、この最後の一言を“情報”として処理してしまいます。
「忙しいんですね」
「雨だと嫌ですよね」
間違ってはいません。
でも女性が求めているのは、「温度の共有」なのです。

 

「忙しかったんだね、お疲れさま」
「気分がのらない日もあるよね」
こういう“温度で受け取る言葉”がほしい。
ここに気づいた瞬間、婚活は劇的に変わります。

ズレ⑤:自分の魅力が“届く形”になっていない

そして最大のズレがここ。
40代男性は本来、結婚相手として極めて魅力が高いです。

 

  • 人生経験
  • 安定
  • 誠実
  • 礼儀
  • 責任感
  • 落ち着いた包容力
  • 一緒にいて安心できる空気

 

これは若い男性には出せない魅力。
しかしその魅力が、“女性に届く状態”になっていない。

 

言い換えると、“魅力を伝える前の整え”が抜けている。
ここが唯一にして最大の盲点です。

 

では、努力しても結果が出る人と出ない人の差はどこにあるのか?

 

それは、努力の前に「整え」があるかどうか。
整っていない努力は空回りします。
整ってからの努力は必ず成果になります。

 

そして整えるとは──自分を変えることではありません。

  • 心の速度をゆるめる
  • 受け取り方の角をとる
  • 温度に合わせる
  • 余白を持つ
  • 無理に頑張らない
  • 正しさではなく“安心感”を大切にする

これだけで、女性はあなたを全く違う目で見ます。

 

努力の中身は変えなくていい。
整えるだけで、あなたの魅力が“届く形”になる。
すると婚活は静かに、確実に動き始めます。

 

努力しているのに結婚につながらない理由は「あなたが悪いから」ではない

 

これだけは強くお伝えしたいです。
努力してもうまくいかないのは、あなたの価値が低いからではありません。
40代男性の魅力は、若い頃よりも圧倒的に強くなっています。

 

ただ──その魅力が伝わる前段階の“整え”だけが、ほんの少しだけズレていただけ。
むしろ、整った瞬間の40代男性は“無敵”です。

 

女性は、40代の誠実さ・落ち着き・余白・安心感に本能的に惹かれます。
だから、努力をやめる必要はない。
方向を整えるだけでいい。

 

最後に:40代男性の婚活は、整ったその瞬間から動き出す

あなたはすでに十分に魅力があります。
誠実で、責任感があり、仕事でも評価されている。

 

その上で、あなたが見落としてきた唯一の盲点は──
「努力の前に“整え”がある」という事実。

 

整った男性は、女性にとって

  • 話しやすい
  • 一緒にいて落ち着く
  • 気を使わなくていい
  • 自然と甘えられる
  • 距離が縮まる
  • もう一度会いたくなる

そんな存在になります。

 

努力しているのに結果につながらなかったのは、
努力が足りなかったからではなく、
あなたが悪いからでもなく、
整える順番が少しだけ前後していただけ。
その順番が揃った瞬間、あなたの婚活は静かに動き始めます。

 

東京婚活ゼミナール
代表・婚活コンサルタント
桐山栄子

一回り年下の女性と結婚
するために、今すぐ始めるべきこと

子供を授かりたいアラフィフ男性必見!

理想の相手に選ばれる自分磨きのコツ

結婚相談所で成功するための戦略

子供を持つ夢を現実にするための第一歩

代表・桐山の実体験をすべて公開
自身の経験から導き出した「成功の秘訣」を惜しみなくお伝えします。
この機会を逃さず、未来を変える行動を始めましょう!

LINE登録で限定ノウハウを今すぐ無料でGET!

今すぐLINE登録する