トップ ブログ 東京婚活ゼミナール

40代で婚活が止まる理由は“相手選び”ではなく“整え方”にあった

東京婚活ゼミナール

40代で婚活が止まる理由は“相手選び”ではなく“整え方”にあった

公開日2025.11.14

更新日2025.11.20

 

東京婚活ゼミナール代表・婚活コンサルタントの桐山栄子です。
40代になると、婚活は20代・30代のころとはまったく違う表情を見せます。

 

「相手を選びすぎているつもりはないのに進まない」
「誠実に向き合っているのに、距離が縮まらない」
「条件では悪くないはずなのに、なぜかご縁が続かない」
「何を改善すべきなのか分からない」

 

──そんな声をたくさん聞いてきました。
そして私は、12年ほど婚活相談を続けてわかったことがあります。

 

40代の婚活が止まるとき、それは“相手の選び方”が間違っているからではありません。
40代の婚活が止まる理由は、もっと静かで、もっと内側のところにあります。

 

それは、「整え方」が合っていないから。
今日は、ただの婚活テクニックではなく、40代男性が“静かにうまくいく道筋”をお伝えします。
ゆっくり読んでもらえたら嬉しいです。

 

40代男性は「条件が強いのに進まない」という矛盾を抱えやすい

 

まず前提として、40代男性は婚活市場でとても強い存在です。

  • 仕事が安定している
  • 経済的な余裕がある
  • 誠実で落ち着いている
  • 価値観が成熟している
  • 人間として信頼できる

 

これらは大きな魅力。
20代女性にも30代女性にも安心して選ばれる要素です。

 

それでも進まない理由はひとつ。
魅力は“伝わらなければ存在しない”からです。

 

ここで多くの男性が誤解してしまうのが、「相手選びが間違っていたのだろう」という解釈。
でも、そうではありません。

 

選び方の前にある、“自分自身の整い方”が少しだけズレている。
それだけで、婚活は止まります。

 

40代からの婚活は「外見」よりも“空気”で決まる

20代・30代までは“外側”が大事でした。

  • 話題力
  • コミュニケーションの軽やかさ
  • ノリ
  • トークの技術
  • スピードのあるアプローチ

 

でも40代は、もうそこでは勝負しません。
必要なのは、“空気をどう整えるか”です。

 

女性が40代男性に求めるのは、

  • 静かな安心感
  • 一緒にいて疲れない空気
  • 急かさない距離感
  • 落ち着いた余白
  • 穏やかな受け取り方
  • 自分のペースを大切にしてくれる安心感

 

つまり、“心地よい空間を持っているかどうか”が勝負になる。
だから、どんなに条件が良くても、

  • 焦り
  • 不安
  • 余裕のなさ
  • 過度な自信のなさ
  • 正しさを押し付ける姿勢
  • 自己流のコミュニケーションの癖
  • 仕事モードが抜けない圧

 

これらが混ざるだけで、女性は距離を感じてしまう。
逆に言えば、空気が整った瞬間、女性は迷わず距離を縮めます。

 

相手選びを変えてもうまくいかない理由

 

多くの40代男性が“やりがち”な改善方法があります。

  • 年齢層を広げる
  • 会う人数を増やす
  • 条件を多少下げる
  • プロフィールを修正する
  • ファッションを変える
  • カフェやお見合い場所を変えてみる

 

努力としては全部正しいのですが、それは“整え方”がズレたままなので根本的には変わりません。
例えるなら、家の外観をいくら変えても、部屋が散らかっていると人を招けないのと同じ。

 

婚活も同じで、「相手選び」より先に「自分の内側の整い」が必要なんです。

 

では、40代男性が整えるべきものとは?

 

ここが今日の核心です。
整えるべきは3つだけ。

① 心の速度をゆっくりにする

40代男性の多くは“仕事の思考速度”のまま婚活に入ってしまいます。

  • 結論を急いでしまう
  • 正しいかどうかで判断してしまう
  • 相手の言葉を「要点」で理解しようとする

 

これは仕事では強みですが、恋愛では女性の温度が伝わりません。

  • ゆっくり話すこと
  • ゆっくり聞くこと

これだけで女性が安心して心を開き始めます。

② 受け取り方の角をとる

40代男性は“誤解されやすい優しさ”を持っています。

  • アドバイスをしたくなる
  • 問題解決しようとする
  • 忙しい中で丁寧に向き合おうとする
  • 正しくあろうとする

 

その誠実さが、女性にはときに“壁”に見えてしまう。
だからこそ大切なのが、相手の最後の一言をやわらかく受け取ること。
これは会話のテクニックではなく、“空気の整え方”のひとつです。

③ 自分の余白をつくる

40代男性の魅力は“余白”にあります。

  • 無理をしない
  • 必要以上に喋らない
  • 過度にアピールしない
  • 余裕を持つ
  • 女性のペースを尊重する

この余白が整ってくると、女性は安心し、自然と距離を縮めてくれます。

 

整っていないと、なぜか“2回目”につながらない

これは多くの男性が経験しています。
「初回は問題なく話せるのに、なぜか続かない」

 

原因はシンプルです。
外側ではなく“雰囲気”が噛み合っていないから。

 

初回は条件で判断されますが、2回目以降は“空気”で判断されます。
そしてその空気は、あなたが“どう整っているか”で決まります。

 

整った男性は、不思議と選ばれる

 

男性の中には、

  • 無口
  • 誠実
  • 落ち着いている
  • 感情表現が苦手
  • マメさもほどほど
  • 仕事に向いているタイプ

 

こういう方が多いです。
そして、こういう男性ほど“整った瞬間の魅力”が強い。

 

なぜなら彼らはもともと、

  • 優しさ
  • 安心感
  • 落ち着き
  • 安定
  • 誠実
  • 静かな強さ

を持っているから。
整うと、この魅力が“女性に伝わる形”になる。

 

すると、

  • 女性が自然と甘えてくる
  • 会話が柔らかくなる
  • 距離が縮まる
  • LINEの温度が変わる
  • デートに誘いやすくなる
  • 30代女性からも積極的に好かれる

婚活が静かに、確実に進み始めます。

 

まとめ:40代の婚活は“誰を選ぶか”ではなく“どう整うか”

今日お伝えしたかったことはただひとつ。
40代の婚活が止まる理由は、相手選びではありません。
整いが少しズレているだけです。

 

整えた男性は、女性から見て

  • 安心できる
  • 信頼できる
  • 無理しなくていい
  • 静かに寄り添ってくれる
  • 会っていると落ち着く

 

そんな“結婚したい男性そのもの”になります。
40代男性の婚活は、整ったその日から静かに動き始めます。

 

東京婚活ゼミナール
代表・婚活コンサルタント

一回り年下の女性と結婚
するために、今すぐ始めるべきこと

子供を授かりたいアラフィフ男性必見!

理想の相手に選ばれる自分磨きのコツ

結婚相談所で成功するための戦略

子供を持つ夢を現実にするための第一歩

代表・桐山の実体験をすべて公開
自身の経験から導き出した「成功の秘訣」を惜しみなくお伝えします。
この機会を逃さず、未来を変える行動を始めましょう!

LINE登録で限定ノウハウを今すぐ無料でGET!

今すぐLINE登録する