トップ ブログ 東京婚活ゼミナール

いいね!は来るのに会えない…婚活歴3年で僕が間違っていた5つの行動

東京婚活ゼミナール

いいね!は来るのに会えない…婚活歴3年で僕が間違っていた5つの行動

公開日2025.07.20

更新日2025.07.07

はじめに

婚活アプリを始めたばかりの頃、毎日のように「いいね」が来て、正直ちょっと浮かれていました。
「これならすぐに会えるかも」そう思っていたのも束の間、現実は違いました。

 

マッチングはするのに、メッセージが続かない。
LINEを交換しても会えない。会えても一度きり。

 

婚活歴が3年を超えた頃、ようやく気づいたんです。
僕は間違った行動を繰り返していただけだったと。

 

今回は、僕が3年間の婚活でしていた5つの“間違った行動”と、そこから学んだことをお伝えします。

 

間違い①:プロフィール写真が他人事

 

一番の失敗は、写真に対する意識の低さでした。
自撮りで無表情、背景は生活感のある部屋、服装は普段着。

 

「写っていればいい」と思っていた僕に、ある女性はこう言いました。
「写真の印象って、想像以上に大事なんですよ」

 

それ以降、プロに撮ってもらった自然な笑顔の写真に変えたところ、マッチング後の反応が激変しました。
写真は“自分を客観視する力”が問われる場所でした。

 

間違い②:メッセージが「質問攻め」か「自己開示ゼロ」

女性から返信がない理由は、僕のメッセージが“コミュニケーション”になっていなかったからでした。
毎回質問ばかりして、相手に負担をかけていたり、逆に自分の話を一切しなかったり。

 

「会話のキャッチボール」というより、「尋問」や「壁打ち」状態だったんです。
やりとりの中で、“感情を共有する”ことの大切さに気づいてから、返信率が大きく変わりました。

 

間違い③:「条件が良ければ選ばれる」という思い込み

 

年収、学歴、職業。僕はある程度のスペックを持っていたので、「きっと条件で選ばれるだろう」と思っていました。
でも、実際に選ばれている人は、条件よりも“安心感”や“親しみやすさ”を持っている人でした。

 

スペックを前面に出しすぎることで、「会いづらい」「合わなそう」と感じさせていたのです。
大事なのは「上から目線の安定」ではなく、“一緒に過ごしたい”と感じさせる雰囲気でした。

 

間違い④:プロフィール文が“その他大勢”だった

誠実、真面目、旅行好き——。
それっぽい言葉を並べただけのプロフィール文は、誰の心にも残らないと痛感しました。

 

特に女性は、“あなたの個性”に触れたいと思っています。
「どんなふうに人を大切にするのか」「何に笑う人なのか」など、自分の言葉で伝えるように書き換えてから、返信率や会える確率が変わりました。

 

間違い⑤:やりとり中に“温度差”を生み出していた

マッチング後、メッセージが盛り上がっていたのに急に途絶えたことが何度もあります。
原因は、“急ぎすぎたこと”や“温度感を読み取れなかったこと”。

 

すぐに会いたがったり、感情の距離が近すぎたりすると、女性側は「まだ怖い」と感じてしまいます。
相手の反応を丁寧に読み取り、少しずつ歩幅を合わせることで、安心して会ってもらえる関係が生まれるようになりました。

 

僕が変えて得た実感

 

これらの5つの間違いに気づいて行動を変えたことで、明らかに状況が変わりました。

  • メッセージのやりとりが続くようになった
  • 実際に会える確率が上がった
  • 会話が自然で楽しく感じられるようになった

 

つまり、“選ばれる人”には理由がある。
婚活がうまくいく人は、外見や条件だけでなく、相手に安心感と楽しさを与える人なんだと実感しました。

 

まとめ:会えない原因は“努力不足”ではなく“ズレ”だった

「いいねは来るのに、なぜ会えない?」
それは、あなたが努力していないからではなく、努力の方向がズレているだけかもしれません。

 

婚活は“頑張り方”を間違えると空回りしてしまいます。
このブログが、あなたが本来の魅力で“選ばれる側”になるきっかけになれば嬉しいです。

無料PDFプレゼントのご案内

 

今回ご紹介した改善ポイントを含め、
『アプリ婚活で女性に“会いたい”と思わせる方法』をまとめた無料PDFをプレゼント中!

 

  • 📄 初回メッセージ例
  • 🖊 プロフィール文テンプレート
  • 📷 写真の選び方・NG集も収録

 

無料プレゼントの受け取りはこちら👇
LINE登録

一回り年下の女性と結婚
するために、今すぐ始めるべきこと

子供を授かりたいアラフィフ男性必見!

理想の相手に選ばれる自分磨きのコツ

結婚相談所で成功するための戦略

子供を持つ夢を現実にするための第一歩

代表・桐山の実体験をすべて公開
自身の経験から導き出した「成功の秘訣」を惜しみなくお伝えします。
この機会を逃さず、未来を変える行動を始めましょう!

LINE登録で限定ノウハウを今すぐ無料でGET!

今すぐLINE登録する