結婚相談所
公開日2025.05.21
更新日2025.06.05
東京婚活ゼミナールの代表で婚活コンサルタントの桐山です。
40代後半…。人生経験も豊富になり、仕事でもある程度のポジションを築いてきたこの時期。
ふとした瞬間に、
「そろそろパートナーが欲しい」
「もう一度家庭を築きたい」
と思う方も多いのではないでしょうか。
ただ同時に、
「今さら婚活なんて」
「再婚は難しそう」
「若い女性は相手にしてくれないかも」
という不安や迷いが頭をよぎるのも自然なことです。
実は、今まさにこの年代こそが婚活のスタートに最適なタイミングです。
この記事では、初婚・再婚問わず、40代後半男性が「今から始めるべき婚活の第一歩」について、やさしく、そして現実的にお話していきます。
まずお伝えしたいのは、40代後半だからといって結婚を諦める必要はまったくないということです。
むしろ、あなたのような落ち着きと経験を持つ男性こそ、今の婚活市場では一定の需要があります。
なぜなら、20代・30代の女性の中には
と考える方が一定数いるからです。
特に最近は初婚・再婚を問わず「価値観重視」でパートナーを選ぶ時代。
年齢だけを見て「不利」と決めつけるのは、実はとてももったいないのです。
【初婚の方】
初婚の方は、「理想」を少し柔軟にすることが大切です。
若い頃は「かわいい」「スタイルがいい」など見た目重視だった方も多いと思いますが、40代後半からの婚活では心のつながりや価値観の一致が何より重要になります。
また、自分にとっての「幸せな結婚」とは何かを見つめ直し、柔軟な目線を持つことで出会いのチャンスが一気に広がります。
【再婚の方】
再婚の場合は、過去の経験が「武器」にも「壁」にもなります。
「失敗したくない」「同じことを繰り返したくない」という気持ちはよく分かります。
ですが、それが新たな出会いを遠ざけてしまっては本末転倒です。
過去を振り返り、何が良くて何が良くなかったのかを冷静に整理しましょう。
自分にとって「譲れないもの」「実は譲れるもの」を再認識することで、前向きに婚活に臨めます。
また、再婚だからこそ「包容力」「現実的な判断力」といったあなたの強みが、年下女性にはとても魅力的に映る場合も多いのです。
「結婚相談所」「マッチングアプリ」「友人・知人の紹介」など、婚活方法は様々です。
ただ、40代後半から始めるなら、最初はプロのサポートが受けられる方法をおすすめします。
特に、再婚希望者や年下女性を希望する場合、以下のような理由から相談所は非常に有利です。
若い世代が多く、気軽な出会いが中心のアプリではなかなか成果が出ないケースも多いのが実情です。
時間も大切にしたい40代後半の方には、確実性重視の婚活方法がぴったりです。
年齢、年収、見た目、生活スタイル…。
自分の強みと弱みを客観的に把握することは、婚活を進めるうえで非常に大切です。
今のあなたを冷静に見つめることで、「どの層の女性と相性が良いのか」が明確になります。
婚活市場において、第一印象は想像以上に重要です。
とくに年齢差のあるお相手を希望する場合、「年齢より若く見える」「生活感が出すぎていない」ことが大きなアドバンテージになります。
こうした小さな積み重ねが、出会いのチャンスを大きく左右します。
40代後半の男性は、「頼りがい」や「安定感」で好感を持たれやすい一方、
「偉そう」「話が一方通行」と思われるリスクもあります。
この3点を意識するだけで、グッと印象が変わります。
40代後半の婚活は、決して「遅い」わけではありません。
むしろ、あなたの人生経験や包容力を魅力に変えられる絶好のチャンスです。
私自身、一回り年上の50代の男性と再婚し、現在妊娠中です。
過去には様々な困難もありましたが、年齢や過去の経験ではなく「今の人柄と覚悟」が私の心を動かしました。
あなたも、今の自分を信じて、一歩を踏み出してみてください。
出会いは「行動」からしか生まれません。
そこで、今すぐ始めるべき婚活の具体的なステップをまとめた無料プレゼントをご用意しました。
【一回り年下の女性と結婚するために、今すぐ始めるべきこと】という内容を、LINE登録者限定でお届けしています。
▼ 無料プレゼントを今すぐ受け取る ▼
あなたの新しい人生の第一歩を、心から応援しています。
子供を授かりたいアラフィフ男性必見!
理想の相手に選ばれる自分磨きのコツ
結婚相談所で成功するための戦略
子供を持つ夢を現実にするための第一歩
LINE登録で限定ノウハウを今すぐ無料でGET!
今すぐLINE登録する