東京婚活ゼミナール
公開日2025.05.03
更新日2025.05.10
40代後半、結婚できないのは「魅力がないから」ではありません
東京婚活ゼミナールの代表で婚活コンサルタントの桐山栄子です。
「職場では信頼されているし、年収もそれなりにある」
「昔モテていたから、いずれ自然と出会えると思っていた」
「そろそろ家庭を持ちたいけど、相手に出会えないまま年だけ重ねてしまった」
もし今、あなたが40代後半で独身。
そして「子どもが欲しい」「一回り年下の女性と家庭を築きたい」と思っているなら、
ここからの動き方が運命を分けます。
この記事では、
について、現役の婚活コンサルタントであり、実際に一回り年上の50代男性と再婚し、現在妊娠中の筆者がリアルに語ります。
記事の最後には、
「一回り年下の女性と結婚するために、今すぐ始めるべきこと」
をまとめた無料プレゼントのご案内もございます。
40代後半の婚活男性からよく聞く言葉があります。
「自分は誠実だし、浮気もしない。なぜ女性に選ばれないのかわからない」
実はこの問い、非常に多くの “いい人” が抱えているもの。
その答えは、誠実さや安定だけでは、もう選ばれない時代に入っているという事実です。
誤解のないように言えば、
誠実さは大切です。ですが、それは “前提条件” 。
そこに +α の「魅力」や「決断力」「生き様」がないと、選ばれません。
では、婚活で成功する男性は何が違うのでしょうか?
ここでは、「いい人止まり」を脱却する5つの視点転換をご紹介します。
「自分となら安心だよ」と伝える男性は多いですが、
女性が求めているのは “安心” という言葉以上に、
「この人といると、これからの人生が楽しみになる」という期待感です。
未来に希望を抱かせる力。
これは、年齢を重ねた男性だからこそ、言葉で伝えるべきものです。
「若い頃はモテたんだよ」
「昔は彼女が途切れなかった」
…これは、多くの女性にとって「だから何?」という話です。
婚活市場では、 “今” どんな生き方をしているかが全て。
過去の栄光より、今の姿勢や雰囲気の方がはるかに重要です。
結婚とは「価値観のすり合わせ」の連続です。
特に30代女性が40代後半の男性に求めているのは、
子育てや夫婦生活について“言葉にできる考え”を持っているかどうか。
「子どもはいた方がいいと思う」
「できれば家族を大事にしたい」
——この程度の曖昧な言い方では通用しません。
“どんな家庭にしたいか” を、具体的に語れるかが鍵です。
大人の男性がモテるかどうかは、感情の扱い方に出ます。
こうした感情のブレは、相手に「この人と穏やかな未来は築けないかも」と思わせてしまいます。
感情を自分の中で処理する力。
これは、年齢を重ねた男性にこそ求められる資質です。
婚活に焦っている男性ほど、「結婚=ゴール」だと思いがちです。
ですが本来は、 結婚は“スタート地点” に過ぎません。
だからこそ、
「どんな相手でも結婚できればいい」
という姿勢では、女性には見抜かれてしまいます。
むしろ、
「一緒に人生をつくっていける相手を、じっくり見つけたい」
という人こそ、信頼されるのです。
筆者の婚活サービスには、実際に50代で一回り年下の女性と結婚し、子どもを授かった男性もいます。
その方に共通していたのは、以下の3点です。
「何かを変える」勇気さえ持てれば、年齢は武器になります。
年齢=経験値として伝えられる人は、どんな女性にも信頼されるのです。
私は44歳で現在妊娠中。
お相手は50代の男性で、12歳年上です。
実は、過去には離婚経験もあり、子どもを抱えての再出発でした。
そんな私が再婚に踏み切れた理由は、
夫が「一緒に生きていこう」という覚悟を見せてくれたからです。
年齢差があるからこそ、 “人生の余白” を大切にしてくれる姿勢に惹かれました。
ここまで読んでくださったあなたに、特別なプレゼントをご用意しました。
\ 無料プレゼント /
《 一回り年下の女性と結婚するために、今すぐ始めるべきこと 》
現役婚活コンサルタントの視点から、
などを、実体験ベースでまとめています。
▼ LINE登録で今すぐ無料 で受け取れます▼
【LINE登録はこちら】
人生は、何歳からでも再スタートできます。
ただし、「いつか」は来ません。
“未来を動かす準備” は、今日から始めましょう。
子供を授かりたいアラフィフ男性必見!
理想の相手に選ばれる自分磨きのコツ
結婚相談所で成功するための戦略
子供を持つ夢を現実にするための第一歩
LINE登録で限定ノウハウを今すぐ無料でGET!
今すぐLINE登録する