トップ ブログ 東京婚活ゼミナール

【40代後半男性へ】なぜ「美人にこだわるな」が婚活成功の秘訣なのか?

東京婚活ゼミナール

【40代後半男性へ】なぜ「美人にこだわるな」が婚活成功の秘訣なのか?

公開日2025.04.16

更新日2025.04.17

 

東京婚活ゼミナールの代表で婚活コンサルタントの桐山栄子です。

 

「やっぱり見た目は大事だろ」
「どうせなら、少しでも綺麗な人と結婚したい」
「美人と並んで歩く人生を送りたい」

 

――このように考えることは、決して悪いことではありません。
人間は視覚的な生き物ですし、第一印象の多くが“見た目”で決まるのも事実です。

 

ですが、その“美人へのこだわり”が、あなたの婚活を遠回りさせている可能性があるとしたら?

 

この記事では、

  • なぜ男性は「美人」にこだわってしまうのか
  • そのこだわりが婚活を難しくしている理由
  • 本当に“幸せになれる女性”の見つけ方

 

について、現実的な視点から深掘りしていきます。
そして最後には、一回り年上の50代男性と結婚し、現在妊娠中の私・桐山が、
自身の経験を踏まえて 「見た目以上に大切なこと」について お話します。

 

なぜ男性は「美人」にこだわってしまうのか?

 

これは男性に限らず、人間の本能に関係があります。
ですが特に40代後半〜50代の男性が“美人信仰”に陥りやすい背景には、以下のような心理が働いています。

 

1. 過去に叶わなかった理想の再挑戦

若い頃に届かなかった“憧れの女性像”を、今の自分の経済力や地位で叶えようとする心理。

 

2. 社会的な承認欲求

「綺麗な奥さんがいる=自分の価値が高い」と感じられる、他人の目を意識した選び方。

 

3. 本能的な魅力に対する過大評価

「美人は性格も良いはず」「家庭的なはず」という、根拠のない思い込み。

 

しかし、婚活という“人生のパートナー選び”の場で、これらの価値観が最優先になることは、非常に危険なのです。

 

美人にこだわると、婚活がうまくいかなくなる3つの理由

1. 競争が激しく、疲弊しやすい

美人は当然ながら、他の男性からも人気があります。
特に20代〜30代の女性は、選択肢も多く、“見た目”以上の価値を求めています。

 

40代後半の男性が、年齢や生活スタイルの違いを超えて彼女たちとマッチするには、
「圧倒的な魅力」か「的確なアプローチ力」が必要です。
つまり、普通にアプローチしても勝ち目が薄いのです。

2. 見た目にこだわると、相手の本質を見失う

「美人かどうか」だけを基準にすると、

  • 性格や価値観が合わない
  • 感謝されない
  • 将来のライフプランがすれ違う

などのミスマッチが発生しやすくなります。

 

一緒に生活する上で重要なのは、“美しさ”ではなく“安心感”と“協力できる関係性”です。

3. 女性側にも「条件目当て」と思われ、距離を置かれる

特に美人でかつ仕事もできる女性は、「見た目だけで選ばれる」ことに対して敏感です。
本当に素敵な女性ほど、「この人は私の何を見てるんだろう?」と感じ取っています。
あなたがどれだけ誠実でも、「見た目目当て」と思われたら、心を閉ざされてしまいます。

 

「美人じゃないと嫌だ」と言っていた男性が、人生の幸福を感じた瞬間

 

ある50代の男性は、当初「顔が好みじゃないと好きになれない」と強くこだわっていました。
でも、いざ何人かの美人と会ってみると、

 

  • 自分にまったく興味がなかったり
  • 会話が続かなかったり
  • 無理に合わせて疲れてしまったり

…と、「“美人だから”幸せになれるわけじゃない」と気づいていったのです。

 

そして最終的に彼が選んだのは、
「見た目は普通だけど、自分の話を真剣に聞いてくれる」女性。
今ではその方と再婚し、穏やかで充実した家庭を築いています。

 

本当に幸せになれる女性は、「あなたと一緒に人生を考えてくれる人」

美人かどうか、ではなく「自分と人生を並走してくれるかどうか」が、婚活では何よりも重要です。
以下のような要素がある女性こそ、将来のパートナーとしてふさわしい相手です。

 

  • 話し合いができる
  • あなたの価値観を否定しない
  • 一緒にいて疲れない
  • 小さなことにも感謝してくれる
  • あなたが弱った時、支えてくれる覚悟がある

こうした関係性は、「見た目が好みかどうか」よりはるかに重要で価値ある要素です。

 

【桐山の実体験】50代男性との結婚と妊娠。その理由は、安心感だった

 

私は現在44歳、そして第三子を妊娠中です。
お相手は一回り年上の50代男性で、見た目は“ごく普通”です。

 

正直に言うと、最初は「特別かっこいい」と思ったわけではありません。
でも、一緒に過ごすうちに、

  • どんなときも誠実に対応してくれる
  • 話をちゃんと聞いてくれる
  • 無理に気を使わず自然体でいられる

 

そんな“見た目には表れない魅力”に惹かれていきました。
そして気づいたら、「この人と家庭を築きたい」「この人の子どもを育てたい」と思っていたのです。

 

【東京婚活ゼミナール】では、見た目以上に「関係性」を重視する婚活を提案します

 

東京婚活ゼミナールでは、「スペック重視」ではなく、「人生に寄り添える相手との出会い」をサポートしています。

 

  • 表面的なプロフィールに惑わされない見極め方
  • 実際に会ったときに大切にすべき視点
  • 年齢を重ねたからこそ選ぶべきパートナー像
  • 「子どもが欲しい」気持ちをどう伝えるか

など、あなたの状況に合わせたアドバイスを行います。

 

しかも、主宰者である桐山自身が、年の差婚・再婚・妊娠といったリアルな人生経験を経ているからこそ、机上の理論ではないサポートができます。

 

【 まずはLINE登録から 】

婚活に迷ったとき、誰かに相談したいと思ったときは、無料LINE登録で桐山からの限定アドバイスを受け取れます。

 

 

最後に:「外見ではなく、“関係性”が未来をつくる」

誰もが美しいものに惹かれます。
でも、“幸せな結婚”とは、美しさを競うものではなく、互いを支え合い、年を重ねていける関係を築けるかどうかです。

 

あなたの人生にとって、本当に必要なのはどんな相手なのか?
“美人かどうか”よりも、“一緒に人生をつくっていけるか”で、選んでみませんか?

 

東京婚活ゼミナールが、あなたのその選択に、全力で寄り添います。

一回り年下の女性と結婚
するために、今すぐ始めるべきこと

子供を授かりたいアラフィフ男性必見!

理想の相手に選ばれる自分磨きのコツ

結婚相談所で成功するための戦略

子供を持つ夢を現実にするための第一歩

代表・桐山の実体験をすべて公開
自身の経験から導き出した「成功の秘訣」を惜しみなくお伝えします。
この機会を逃さず、未来を変える行動を始めましょう!

LINE登録で限定ノウハウを今すぐ無料でGET!

今すぐLINE登録する