東京婚活ゼミナール
公開日2024.07.15
更新日2024.07.23
東京婚活ゼミナールの代表で婚活コンサルタントの桐山です。
社会や会社で活躍されている独身アラフォー女性の方は、
「仕事は楽しいけれど出会いがない」
「このまま結婚しないで良いのかな…」
「合コンやパーティーに行っても好きになれそうな男性が全然いない!」
など、多くの不安を抱えている方も少なくありません。
確かにアラフォーの年代では自然な出会いは少なく、また仕事も忙しく婚活に割く時間がない方もいらっしゃるでしょう。
しかし、40代でも戦略的なアプローチを取ることで、幸せな結婚を実現することは可能です。
本記事では、アラフォー女性が婚活市場で直面する現状や課題、成功するための具体的なアクションプランについて詳しく解説しています。記事を読むことで、婚活を成功に導くための貴重な情報を得ることができますので、ぜひ最後までお読みください。
バリキャリアラフォー女性が婚活に挑む際に感じる最大の疑問は、「アラフォー女性の婚活は本当に難しいのか?」ということではないでしょうか。
実際に、アラフォー女性が婚活市場で直面する現状や課題、背景について詳しくご紹介いたします。
バリキャリアラフォー女性は、仕事に全力を注ぎ、経済的な安定や社会的地位を手に入れました。まだ男性中心の会社も根強く残る中、一線で活躍し続けることは大変素晴らしいことで、誰でもできることではありません。
しかし、婚活市場では年齢が進むにつれて選択肢が狭まるという現実も…。さらに、多くの時間と気力を仕事に注いだことで、男性と出会う機会も少なく、婚活のチャンスも制限されてしまうでしょう。
そのため、バリキャリアラフォー女性が婚活を行う場合は、戦略的な活動を行う必要があります。
さらに、バリキャリアラフォー女性が婚活を始めると、理想と現実のギャップに戸惑う方も少なくありません。
なぜなら、多くのキャリアと経験を積んだバリキャリアラフォー女性は、自分の理想を高く設定してしまう傾向が強いためです。
たとえば、「高収入」「高学歴」「同年代」であること、すべてを兼ね備えた男性を求めてしまいがちですが、条件にすべて当てはまる人は難しく、出会いの機会が限られてしまいます。
特に、子どもを望む男性は相手の女性の年齢を重視するため、アラフォー女性は不利な立場に立たされてしまうのです。
この理想と現実のギャップにどのように折り合いを付けるかが、婚活を成功させるための大きな鍵になるでしょう。
画像引用元:2022年度版 成婚白書
株式会社IBJが2023年にまとめた「2022年度版 成婚白書」の成婚者の年齢分布を見ると、40代の女性の成婚率は17%程です。
20代、30代では30%程だったのが、40代に入ると大きく下がり、さらに45歳を過ぎると5%を切ってしまいます。
成婚率の低さは、子どもを望む男性から選ばれにくいことが背景にあります。
成婚率が著しく低くなる40代ですが、結婚できる可能性はもちろんゼロではありません。実際に、婚活して幸せな結婚をされた40代以上の女性も大勢いらっしゃいます。
とは言え、単に待つだけではなく、戦略的に婚活を進めていく必要があるでしょう。下記に有効な戦略をご紹介いたします。
自己分析は婚活の第一歩です。自分の強みや弱み、価値観を理解することで、理想のパートナー像を明確にすることができます。
注意点は、理想ばかりを追い求めるのではなく現実的な条件を設定すること。年齢や職業、価値観など、自分にとって本当に重要な要素を見極めることで、婚活の成功率を高めることができるでしょう。
たとえば、仕事が生きがいである女性であれば働くことに理解を示してくれ、応援してくれたり、好きなスポーツがあれば一緒に観戦を楽しめる相手を見つけると良いでしょう。
婚活中に、結婚相談所とマッチングアプリ、どちらを選ぶべきか悩む方も多いでしょうが、40代であれば、結婚相談所が圧倒的におすすめです。
登録のハードルが低いマッチングアプリは会員の人数は多いですが、ご自身で相手を検索し、会う段取りを付けなければいけません。また、遊び目的の方も少なくありませんし、トラブルが起きた際も自力で解決しなければいけないケースも多いです。
東京婚活ゼミナールでは、プロのコンサルタントがあなたに最適なパートナーを見つけるお手伝いをします。お相手選びの検索を任せ、自分のモチベーションを保ちながら定期的なお見合いをすることができます。
⇒断言します!結婚相談所とマッチングアプリ: どちらが真剣な出会いに繋がるか?
外見だけでなく、内面の魅力も大切です。外見を磨くことはもちろん、自分の価値観やコミュニケーション能力を高めることで、婚活市場での魅力をアップさせましょう。
さらに、自己PRは婚活において非常に重要です。自分の強みを効果的にアピールする方法を学び、相手に好印象を与えることができれば婚活を有利に進められます。
たとえば、プロのスタイリストに相談して自分に似合う服装やメイクを見つけたり、読書や趣味を通じて知識とスキルを取得し、コミュニケーションスキルを高めることも可能です。
さらに婚活を成功させるためには、具体的なアクションプランが必要です。効果的なアプローチ方法やお見合い成功の秘訣について解説します。
婚活市場では、初対面の印象は非常に重要です。身だしなみや話し方に気をつけることで、相手に良い印象を与えることができます。特に、清潔感や笑顔を意識することを心掛けましょう。
特にプロフィール写真は第一印象を決定づける大切な要素です。写真選びも含めて、効果的なプロフィールを作成することで、相手に興味を持ってもらいやすくなります。
そのため、プロフィール写真はプロに撮影してもらうのがおすすめです。
初デートでは、相手との会話が鍵となります。相手の話に興味を持ち、共感する姿勢を見せることで、良好な関係を築くことができるでしょう。
また、短期間で相手との親密度を高めるためには、頻繁にコミュニケーションを取ることも重要です。メールや電話、LINEを小まめに活用し、お互いの理解を深めていきましょう。
東京婚活ゼミナールでは、実践的なレッスンを通じて婚活スキルを学び向上させることができます。実践的なコミュニケーションスキルや自己PRの方法を学び、自信を持って婚活に臨むことが可能です。
また、一般的な結婚相談所では専任のコンサルタントやコーディネーターの利用料が月会費に含まれていますが、数ヶ月後には行動しなくなる方も少なくありません。
東京婚活ゼミナールでは、月会費ではなくチケット制を導入しています。チケット制にすることで「使わないと!」と、投資した分だけ元を取りたいという心理が働き、積極的に行動するようになるでしょう。婚活は長期戦ではありませんので、より効率的に進めることが重要なポイントです。
最後に、アラフォー女性が婚活を成功させるための心構えについてご紹介いたします。婚活中はモチベーションを保ち、継続することも大切な心構えです。
婚活は一朝一夕にはうまくいかないことが多いです。継続的な努力が成果に繋がる理由を理解し、モチベーションを保ちながら取り組むことを意識しましょう。
時に、婚活に疲れを感じることもあります。そんな時は、メンタルケアをしっかりと行い、自分をリフレッシュさせることが大切です。適度な休息や趣味を楽しむことで、気持ちをリセットしましょう。
⇒婚活疲れ5つの原因と有効な対処法3選|正しく知って正しい解決を!
成功事例から学ぶことは多いです。実際に結婚を成功させたアラフォー女性の体験談を参考に、自分の婚活に活かしましょう。
成功した人たちに共通するポイントを見つけ、それを自分の婚活に取り入れることで、成功への近道となります。
たとえば、月一回は必ずお見合いイベントに参加する、食べるのが好きな男性の為に料理教室へ通った…など効果的なアプローチ方法を知っておくと良いですね。
さらに、プロのサポートを活用しても良いでしょう。結婚相談所のカウンセラーやコンサルタントから、「アラフォー女性の成婚」についての具体的なアドバイスを受けることで、より効果的な婚活を進めることができます。
結婚を決めるためには、最終的な決断力が求められます。
相手との関係を深める中で、自分の気持ちをしっかりと確認し、勇気を持って一歩踏み出すことも大切です。
たとえば、交際中に「この人と一生を共にしたい」と感じた瞬間があれば自分の感情を素直に受け入れ、相手に伝えることで新しい未来が開ける可能性が高まるでしょう。
40代のバリキャリア女性が婚活を成功させるためには、現実的な目標設定と自己分析が不可欠です。年齢や価値観に合ったパートナーを見つけるために、結婚相談所の利用や内面・外見の磨き方、効果的なアプローチ方法を実践しましょう。継続的な努力と勇気を持って、始めの一歩を踏み出すことが成功への鍵となります。
「効果的な戦略は分かったけれど、具体的にどう活動したら良いか分からない…」
そんな方は、ぜひ東京婚活ゼミナールでの婚活をご検討ください。
東京婚活ゼミナールは、婚活コンサルタントと結婚相談所が融合した、全く新しいスタイルの結婚相談所です。個別指導塾のようなきめ細やかなサポートと結婚相談所の直接的なサポートを同時に受けることができます。
今なら45分間の無料体験入学も実施していますので、婚活にご興味のある方はぜひお気軽にお申し込みください。
子供を授かりたいアラフィフ男性必見!
理想の相手に選ばれる自分磨きのコツ
結婚相談所で成功するための戦略
子供を持つ夢を現実にするための第一歩
LINE登録で限定ノウハウを今すぐ無料でGET!
今すぐLINE登録する